2023.12.22
今年も一年、心からの感謝を込めて
こんにちは、AME TSUCHIの代表、大沢です。
2023年もあっという間に過ぎ去り、新しい年が目の前に迫っています。この機会に、今年一年のご愛顧に心より感謝申し上げます。この一年間、AME TSUCHIでは様々なクリエイティブな取り組みを通じて、皆様のお仕事の一助となることができ、大変光栄に思っています。
AME TSUCHIとして特に印象深かったのは、ドローンを使用した各作品、青木ヶ原樹海での動画作品、美濃市の観光プロモーションビデオ、そして東京カメラ部での屋久島の映像がそれぞれ受賞したことです。
また、一等無人航空機操縦士という国家資格の試験に合格し、その技術を活かした作品作りができたことも、今年の大きな成果です。
そして、現在はとある自治体の制作中の動画が年内に公開できるかもしれないというワクワクするようなプロジェクトに取り組んでいます。
先日「山と道」というプロダクトのMail Magazineで担当している藤田さんという方の言葉で、心にとまる一文がありました。
それは、「時間はあっという間に流れていきますが、その一瞬一瞬を大切にしながら、日々の業務に取り組んでいきたい」というメッセージです。
そのことは私たちの事業にも深く共鳴します。
皆様も多くの時間をお過ごしになったことと思います。そんな日々に、私たちのクリエイティブな作品が少しでも彩りを加えられたなら、それ以上の喜びはありません。来年も、皆様にとってクリエイティブで、心温まる作品をお届けできればと考えています。2023年もご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
なお、年末年始の営業期間についてお知らせいたします。AME TSUCHIは12月28日(木)から1月4日(木)までお休みをいただきます。この期間中は、ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、ご理解いただければ幸いです。
穏やかで心地よい年末年始をお過ごしください。
心より感謝を込めて、 AME TSUCHI 代表 大沢
Drone Movie Contest 2024でグランプリと審査員特別賞をW受賞。東京カメラ部動画クリエイター2023 10選に選出。国家資格・一等無人航空機操縦士、無人航空従事者1級を保持。デジタルハリウッド「空撮クリエイターコース」特別講師も。ディレクター、デザイナー、フォト・ビデオ・ドローングラファーとして活動。”自分自身が感動した”人の魅力を多角的な視点から追求・発信することをモチベーションに、クリエイティブに向き合う。(Instagram)