2024.04.08
収穫そのままの新鮮さを味わう 〜 CASA FRUTTAの”Farm to Table”と動画制作の活用
山梨の農家カフェ「CASA FRUTTA」は、”Farm to Table”の理念のもと、収穫した新鮮な食材をその日のうちに加工、提供しています。今回AME TSUCHI(あめつち)が制作した動画では、CASA FRUTTA代表の古谷氏が朝から丁寧に手摘みしたいちごから、看板メニュー”真っ赤な完熟いちごパフェ”が作られる一連の流れを描きました。映像を通して、生産者の思いが詰まった食材の味わいを伝えることができました。AME TSUCHIの持つ映像制作のスキルを持って、ドローン空撮なども取り入れた魅力的な演出で”Farm to Table”の世界観を表現しています。食の価値を動画で発信したい方は、ぜひAME TSUCHIの映像制作をご活用ください。
CASA FRUTTAの”Farm to Table”
山梨県甲府市蓬沢にあるフルーツショップ「CASA FRUTTA(カーザフルッタ)」は、農家自ら育てた新鮮なフルーツを大切に扱う”Farm to Table”の理念を体現しています。
CASA FRUTTAでは、自社の古谷葡萄園で丁寧に栽培したぶどうやいちごを、収穫したその日のうちにスイーツに加工し、鮮度抜群の状態で提供しています。農家ならではの、生産者の思いが詰まった味わいを大切にしています。
“Farm to Table”とは、農場から食卓へ、生産地から消費者の手元へと、新鮮な食材を届ける考え方です。中間流通業者を介さず、『生産者自らが消費者に直接提供することで、素材本来の味を堪能してもらう』。これがCASA FRUTTAの基本理念です。
CASA FRUTTA
旬のいちごから完熟いちごパフェが生まれる過程
この映像では、代表の古谷氏が朝早くから丁寧に手摘みしたいちごから、完熟いちごパフェがお客様のもとに届く過程を捉えました。
古谷葡萄園のいちごは12月から5月が収穫時期。映像では、旬の時期に収穫された新鮮な完熟いちごが使われています。古谷氏自らが朝早くから一つ一つ丁寧に手摘みし、その日のうちにスイーツ用に加工されます。
採れたてのいちごの甘みと香りが存分に口いっぱいに広がる贅沢な味わいを実現するため、CASA FRUTTAでは、このように生産者自らの手で丁寧に扱われています。
出演には第18代湖衣姫の大野瑞穂さんにご協力いただき、彼女が旬のいちごを贅沢に使用した看板メニューの『真っ赤な完熟いちごパフェ』を美味しそうに味わう様子も収められています。
映像で伝えた”Farm to Table”の世界
この約1分間の作品では、農場から生産、調理、そして食されるまでの一連の流れが凝縮されています。
朝摘みされたばかりの新鮮な完熟いちごという、旬の食材を惜しみなく贅沢に使った看板メニューが生み出される過程をテンポ良くストレスが無いように制作しました。
出演の大野瑞穂さんが、そのいちごパフェを味わう最後のシーンでは、”農家の思いが詰まった一口の美味しさ”が伝わってきます。映像を通して、生産者の手間暇を感じさせない味覚体験ができるのではないでしょうか。
CASA FRUTTAが大切にする”Farm to Table”とは、生産者自らが育てた旬の食材を、新鮮な状態でストレートに消費者に提供するという考え方です。この映像作品では、その理念が映像を通して具現化された形で表現したものになります。
動画が描く農家ならではの価値観
この作品から伝わるのは、CASA FRUTTAならではの農家の価値観です。
一般的な流通では、収穫された食材は長距離輸送され、消費者の手に渡るまでに鮮度が失われてしまいます。中間マージンもかさみ、生産者の想いは伝わりにくいのが実情です。
しかしCASA FRUTTAでは、農家自らが直接消費者に提供することで、生産者の思いがストレートに伝わる体験を実現しています。映像からは、代表の古谷氏が一つ一つのいちごに対して丁寧に向き合う姿勢が伝わってきます。
さらに、時期を逃さずに収穫された食材を、できたてのうちに食べられることが大きな価値となります。この動画でも、季節の移り変わりと共に味わえる旬の食材へのこだわりが描かれています。
このように、CASA FRUTTAの価値観は、生産者自らが伝えたい”Farm to Table”の世界観を体現するものです。単なる美味しさだけでなく、そこに込められた農家の誇りと情熱が動画から感じ取れるようにしました。
動画コンテンツで消費者に想いを届ける
食品業界では、商品の魅力を伝えるための動画コンテンツが重要視されています。写真だけでは伝えきれない、本物の味や香り、食感といった魅力を、動画ならばリアルに表現できるからです。
CASA FRUTTAのように、生産者自らが食材に込めた想いを発信したい場合、動画はその役割を十分に果たすことができます。映像を通じて、丁寧な収穫の様子や、できたての調理風景など、細かなこだわりを視覚的に訴求できます。
また、完成したメニューを味わう人の表情を収めることで、想像を絶する美味しさを視聴者に想像させられます。食する喜びを直接伝えられるのが、動画ならではの強みなのです。
さらに動画はストーリー性が高く、Farm to Tableの理念を分かりやすく展開できます。旬の食材が収穫され、すぐに調理され、提供されるまでの一連の流れを視覚的に追体験できるのです。
このように、動画コンテンツは生産者の想いを視聴者に強く訴求できる重要なツールとなります。CASA FRUTTAが大切にしてきたFarm to Tableの世界観は、動画なくしては表現できなかったでしょう。
AME TSUCHIの動画制作で”Farm to Table”を表現
企画から撮影、編集までのサポート
CASA FRUTTAの”Farm to Table”の理念を動画で表現するにあたり、AME TSUCHIでは企画から編集に至るまで一貫したサポートを行いました。
まずは企画段階で、CASA FRUTTAのこだわりや想いを徹底的にヒアリングし、動画のコンセプトを固めました。そして撮影に先立ち、ストーリーの流れやカメラアングル、撮影箇所など詳細なプランを策定しました。
実際の撮影では、古谷代表の丁寧ないちご収穫の様子や、加工の現場、完成品の味わいまで、すべてのシーンを丁寧に収めました。編集工程でも、生産者の想いを視聴者に届くよう、映像の示す意味や流れに気を配りました。
このように一連の制作を通して、AME TSUCHIではひとつひとつの過程に細心の注意を払い、質の高い映像を作り上げました。
高い創造力による魅力的な映像化
AME TSUCHIの強みは、動画はもちろん、写真、デザイン、ドローン空撮など、多彩な分野での高い創造力にあります。
本作品でも、栽培に適した環境である中央市のいちご農園上空から撮影した景色、山梨ならではの富士山の見える風景など、ユニークなアングルで農園の様子を表現しました。また、メニューの完成シーンでは、美しい色味と構図で食材の魅力を最大限に引き出しています。
さらに途中の編集で、時間の経過を視覚化するなど、創造的な手法を取り入れました。このように、カメラワークから編集処理まで、AME TSUCHIの映像制作のスキルを複合的に出して制作しました。
食材の色彩や香り、食感といった魅力は動画でしか表現しきれません。AME TSUCHIはその点に配慮して、Farm to Tableの世界観を最大限に映像化し、CASA FRUTTAの想いを発信することに成功しました。
おいしさの秘密を動画で発信しませんか
Farm to Tableのように、生産者自らの想いが詰まった商品の魅力を効果的に伝えたい場合、動画コンテンツは最適なソリューションです。
AME TSUCHIでは、CASA FRUTTAの事例に見られるように、映像を通して食材の新鮮さや生産者のこだわり、できたての味わいをリアルに表現することができます。鮮度や質へのこだわり、旬の味覚など、文章や写真では伝えきれない魅力を、動画ならば確実に発信できるのです。
さらに、AME TSUCHIならではの複合的な映像制作のスキルによって、視聴者を惹きつける魅力的な映像化も可能となります。ドローン撮影によるユニークなアングルや、デザインや写真の知見を活用した演出なども得意分野です。
食品業界でブランディングを行い、商品の付加価値を高めたい方、おいしさの秘密を動画で発信してみませんか。AME TSUCHIでは、企画から撮影、編集までを一貫してサポートいたします。
生産者の想いを形にした質の高い動画コンテンツを通して、視聴者を魅了し、商品やサービスの価値を最大化できます。おいしさの秘密を動画で表現したい方は、ぜひAME TSUCHIにご相談ください。
AME TSUCHI 代表。(AME TSUCHI Instagram)Drone Movie Contest 2024 グランプリ。東京カメラ部動画クリエイター2023 10選。一等無人航空機操縦士。多角的なクリエイター:ディレクター、デザイナー、フォト・ビデオ・ドローングラファー。デザインから映像まで、一貫したクリエイティブ力で価値を創造し、クライアントの価値を視覚化するのが得意。公平な評価の世界作りに奮闘。“自分自身が感動した” 人の魅力を発信できるよう頑張っています。